ブログ

泡消火設備の仕組みについて

消火設備には複数の種類があり、それぞれ消火の原理が異なります。
今回は泡消火設備の仕組みについてご紹介していきますので、消火設備を導入する際はぜひ参考にしてください。

▼泡消火設備とは

泡消火設備は、水と消火用の薬剤を混ぜた液体を泡にして放出し、鎮火を行う消火設備です。
危険物取扱施設や製造所、駐車場など、迅速に火を消さなければならない場所に設置されるケースが多いです。

■どんな仕組み?

水のみで消火する場合は主に「熱を下げる」ことで消火しますが、そのためには大量の水を必要とします。
泡消火設備にも水が含まれるため冷却効果は期待できるのですが、それ以上に重要なのが泡による窒息効果です。
泡が燃焼物を覆うと空気が遮断され、窒息状態になります。
燃焼には酸素が必要ですから、空気を遮断すればそれ以上燃え広がることはありません。
冷却と窒息の相乗効果が期待できるのが、泡消火設備のメリットです。

■安全が求められる

泡消火設備は窒息効果を狙う消火設備のため、適切な退避勧告を行わないと人命に危険が及ぶ可能性があります。
また、人体に有害な消火剤を使うのも避けなくてはなりません。
人体に対する安全対策までを綿密に行った上で、完璧な泡消火設備ができるというわけですね。

▼まとめ

泡消火設備は水による冷却効果と泡による窒息効果、2種類の仕組みを使った消火設備です。
効率良く消火できる反面、使用する薬剤によっては人体に悪影響が出る可能性もあるため、安全面には万全の対策が必要です。
消火による事故を起こさないためにも、設置の際は信頼できる業者にお任せください。
原工業株式会社でも泡消火設備をはじめ、各種消火設備の設置を承っています。
お気軽にお問い合わせくださいね。